その後のF猫
2008/12/5~
F猫の個人的なブログφ(..)
Copyright 2010 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
本日の夕飯(*´¬`) …旬の「菜の花」
和風の文字にひかれて和風ロールキャベツを作ることに。
買い物へ行くとちょうどお肉が安かったり!(´▽`)
あと緑黄色野菜が足りないかと緑の葉っぱ類を見てると、産直野菜のコーナーに菜の花が。
旬かぁ…一束100円と安いうえに量もあったのでそれも買ったヽ(*´∀`)ノ
和風ロールキャベツはタネに味噌が入ったり、スープにも味噌が入ったり。
キャベツは玉を4分の1にして使う分をラップしてレンジで温める。ゆでるより簡単でよいわ!
レシピの写真ではスープは白っぽいのに、自分が作ったものは黄色い…食べてる最中にスープに牛乳を入れ忘れたことに気づいた(笑)
けど、これでも味は普通においしい!牛乳入れるとまろやかになるのかなと思われる。
菜の花はゆでておひたしに。茎の部分がかためなので、洗ったあとゴムでてきとうに束にして茎からしばらくゆでてそれから葉っぱまでつけてサッとゆでる。
しょう油、味の素、からしで味付け。
もう一品エリンギの酢漬けみたいなのを。
切ってサッとゆでて漬けるだけ…簡単(´ 3`)
キャベツは玉を4分の1にして使う分をラップしてレンジで温める。ゆでるより簡単でよいわ!
レシピの写真ではスープは白っぽいのに、自分が作ったものは黄色い…食べてる最中にスープに牛乳を入れ忘れたことに気づいた(笑)
けど、これでも味は普通においしい!牛乳入れるとまろやかになるのかなと思われる。
菜の花はゆでておひたしに。茎の部分がかためなので、洗ったあとゴムでてきとうに束にして茎からしばらくゆでてそれから葉っぱまでつけてサッとゆでる。
しょう油、味の素、からしで味付け。
もう一品エリンギの酢漬けみたいなのを。
切ってサッとゆでて漬けるだけ…簡単(´ 3`)
PR