その後のF猫
2008/12/5~
F猫の個人的なブログφ(..)
Copyright 2010 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
我が家の事件簿、わんこ編
我が家の愛犬、パピヨンのクリス。
去年12月に誕生日をむかえて御歳14歳…犬にしては高齢。
耳が大きくてかわいい顔に小型なのでは見た目には若く見えるらしいが、白髪?が増え茶色い毛が豊かだった顔は今は白く、寒くなってからはちょっとヨボヨボ感が(´・ω・`)
3~4週間くらいに1回ペット美容室にシャンプーに連れていく、今日もその日。
予定通り連れて行って、間に買い物して家に戻ったら美容室から電話が。
クリスの足の調子が悪くなったので病院に連れて行きますとのこと(ノ∀`)
家でも去年おとどしくらいからたまに足の調子が悪くなることがあり、今はならないようにと気をつけてはいるものの年齢的にもしょうがないと思えるこの頃。
いつもお世話になっている美容室のお姉さんはびっくりされたことだろう(/ω\)
骨は折れてなくて病院受診している間に症状も落ち着いたらしく、痛み止めの注射を打ってもらいお薬ももらい数日後にまた受診することになった。
フローリング、また畳でも滑りやすいところは、踏ん張りがききにくくなった老犬にはケガをしたり足を痛めたりする危険があるので要注意。犬自体も骨がとても細くなってて折れやすくなってるそう。
帰ってきたクリスは少々前足をあげつつも、しっかりおやつを食べ、猫のごとくストーブの前の座布団に陣取って寝そべっている(*゜ー゜)
去年12月に誕生日をむかえて御歳14歳…犬にしては高齢。
耳が大きくてかわいい顔に小型なのでは見た目には若く見えるらしいが、白髪?が増え茶色い毛が豊かだった顔は今は白く、寒くなってからはちょっとヨボヨボ感が(´・ω・`)
3~4週間くらいに1回ペット美容室にシャンプーに連れていく、今日もその日。
予定通り連れて行って、間に買い物して家に戻ったら美容室から電話が。
クリスの足の調子が悪くなったので病院に連れて行きますとのこと(ノ∀`)
家でも去年おとどしくらいからたまに足の調子が悪くなることがあり、今はならないようにと気をつけてはいるものの年齢的にもしょうがないと思えるこの頃。
いつもお世話になっている美容室のお姉さんはびっくりされたことだろう(/ω\)
骨は折れてなくて病院受診している間に症状も落ち着いたらしく、痛み止めの注射を打ってもらいお薬ももらい数日後にまた受診することになった。
フローリング、また畳でも滑りやすいところは、踏ん張りがききにくくなった老犬にはケガをしたり足を痛めたりする危険があるので要注意。犬自体も骨がとても細くなってて折れやすくなってるそう。
帰ってきたクリスは少々前足をあげつつも、しっかりおやつを食べ、猫のごとくストーブの前の座布団に陣取って寝そべっている(*゜ー゜)
PR